2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ROSで動かすロボットカー作り(別PCから遠隔操作できるようにしてみた編)

前回は超音波センサーを使って障害物を回避できるようにしたので実機走行してみました。 supernove.hatenadiary.jp これで無事にロボットが無事に動いているように見えますが、実際はできていません。 というのも今までロボットを動かすときは複数ターミナル…

ROSで動かすロボットカー作り(センサーを使って実機走行してみた編)

前回は旋回の機能と超音波センサーの配信機能を実装しました。 supernove.hatenadiary.jp これでロボットを動かすために必要なものが用意できたので、今回は前回までに用意した2つのコード(ロボットの車体を操作するコードと超音波センサーの配信を行うコー…

OSをふっとばされたタブレットPCに入れたUbuntuでタッチパネルを使えるようにしてみたかった(でも出来なかった…)

前回はジャンクのタブレットPCにUbuntuをインストールして無事に一通りパソコンとして機能するようになりました。 supernove.hatenadiary.jp でこのときはタッチパネルやカメラが動かず終わりました。 というわけで今回はタッチパネルが動くようにしてみまし…

OSをふっとばされたタブレットPCにUbuntuを入れてみた

今年も大須へ初詣に行ってきました。 という訳で今年も大須観音へ初詣に来たよ雲ひとつ無い青空! pic.twitter.com/CSApbzz6n4— KMiura (@k_miura_io) 2022年1月2日 大体のお店は2日が初売りなので、2日に出かけるのはここ数年の定番です。 で、大須というこ…

ROSで動かすロボットカー作り(旋回・超音波センサの値を配信できるようになった編)

2022年1発目の投稿です、あけましておめでとうございます! 今年も変わらずブログを投稿していくので変わらずよろしくお願いします。 前回はRaspberry Piを使ったROS対応ロボットカー作りのベースとして前進・後退をするだけの機能を実装しました。 supernov…